2025年6月3日
ファミサポ大学「ホスピタルクラウンと子どもの寄り添い」開催しました

ホスピタルクラウンの田中照美先生(愛称てるちゃん)をお招きして、ファミサポ大学「ホスピタルクラウンと子どもの寄り添い」を6月3日(火)にイノベーションラボにて開講しました。
ホスピタルクラウンとは病院などで心のケアをする人のことです。てるちゃんは、ホスピタルクラウンとして、病院、地域コミュニティ、被災地などを訪問するほか、地元千葉県で子ども食堂の運営や少女・児童・若者の居場所づくりも行っています。

映画「パッチ・アダムス」のモデルとなったアメリカ人医師パッチ・アダムスさんが、ホスピタルクラウンの存在を広く広めたそうです。てるちゃんは、パッチさんがアメリカで立ち上げたClown Oneという団体の日本支部でホスピタルクラウンとして活動しています。

てるちゃんから、ホスピタルクラウンでのご経験をもとに、言語に頼らないコミュニケーションの方法をワークショップ形式で実践で学びました。参加者のみんなで、表情、声色、しぐさ、姿勢などを駆使して、ワイワイとコミュニケーションしてみました。
この言語に頼らないコミュニケーションは、赤ちゃんや子どもにも外国の方にも障がいのある方にもみんなに使えるコミュニケーション方法であることを実感しました。

最後は、みんなでクラウンの赤鼻をつけて、集合写真を撮りました。とても楽しい時間を過ごせました。
次回のファミサポ大学は7月10日(木)、「保育士による子どもとの付き合い方」をテーマに国府津保育園主任保育士 長谷川さおり先生をお招きして開催します。どうぞご参加ください。

小田原市ファミリー・サポート・センター

受付時間:平日(月~金曜)午前9時~午後5時
土日・祝日・年末年始はお休み
〒250-0013 神奈川県小田原市南町2-1-60 箱根口ガレージ報徳広場となり
委託運営者 NPO法人 mama's hug WEB
info@famisapo-odawara.net
土日・祝日・年末年始はお休み
〒250-0013 神奈川県小田原市南町2-1-60 箱根口ガレージ報徳広場となり
委託運営者 NPO法人 mama's hug WEB
info@famisapo-odawara.net